お知らせ · 2025/03/07
この度、一般社団法人ナレッジキャピタル様が主催されている「SpringX 超学校」に一般社団法人ギフテッド応援隊が協力という形で、天文物理学者BossB 藤田 あき美 さんの講演会を行うことが決定しました。「間違えることの大切さ」ー宇宙思考と無限の可能性ーというテーマでお話くださります。...

お知らせ · 2025/03/01
会員の皆さまへ 2025年度年会費お支払いについてご案内いたします。 お手続き詳細は会員専用SNSもしくは、別途メールでお知らせしておりますが、会員継続のお手続きは【3/31が締切】になります。 【会員継続手続き方法】 ①会員専用SNSにログイン ②会員専用SNS画面左上メニューから、インフォメーションを開く ③【重要】2024年度会員更新のお知らせを開く...
ギフテッド応援隊が協力した書籍発売のお知らせです。 このたび金子書房より、小倉正義先生・片桐正敏先生の編著による書籍『特別支援教育のはざまにいる子どもたち ―ギフテッド・2E・境界知能』が発売されました。...

お知らせ · 2024/03/07
会員の皆さまへ 2024年度年会費お支払いについてご案内いたします。 お手続き詳細は会員専用SNSもしくは、別途メールでお知らせしておりますが、会員継続のお手続きは【3/31が締切】になります。 【会員継続手続き方法】 ①会員専用SNSにログイン ②会員専用SNS画面左上メニューから、インフォメーションを開く ③【重要】2024年度会員更新のお知らせを開く...
お知らせ · 2024/03/02
3月10日(日)に神奈川県藤沢市にて「学校におけるギフテッド支援・学校外におけるギフテッドの学び」をテーマに今瀬博先生をお迎えした講演会を開催します
お知らせ · 2023/10/05
ギフテッド応援隊が制作・販売を行っている「【ギフテッド・2E】サポートブック」について、監修いただいた佐賀大学日高茂暢先生と共に、一般社団法人LD学会第32回大会(広島)にて、ポスター発表で参加いたします。 ◆概要 会場のみ 2023年10月8日(日) 11:00~11:30(ポスター会場:広島国際会議場 会議運営事務室ロビー)...
お知らせ · 2023/09/30
ユニバーサルイベント大阪2023にブース出展いたします。 ※ギフテッド応援隊にご入会されていない【非会員】の方にもご参加いただけますが、事前申込が必要です。 ギフテッド応援隊では、皆さまにどんな活動をしているのかを知ってもらったり、ギフテッドの子供たちや保護者がいろいろな方と関わりを持てるような場所を作っていきたいと考えています。...
このたび、ギフテッド応援隊が取材協力として関わった単行本が小学館より新たに発売されることとなりました。...

お知らせ · 2023/09/25
第3回のテーマは、~中学生の個性と才能を考える~です。 ◆第3回の個性伸長教育研究会概要 日時: 10月21日(土)受付9:30~ 開始10:00~13:00 場所: 神戸大学 神戸大学六甲台第2キャンパス 自然科学系図書館4Fコラボレーションルーム 参加費: 無料 資料代(400円 サポートブックをお持ちでない方)が必要になる場合があります。...

さらに表示する