ギフテッド ・LD発達援助センター主宰 小泉雅彦氏は、高い知的機能を持ちながらも、生きにくさを抱える子どもたちを「知的ギフテッド」と捉え、丁寧に寄り添いながら臨床を重ねてこられました。
この講演では、そのような子どもたちとの関わりから見えてきた「知的ギフテッド」の特性やその援助について、詳しくお話しいただきます。
終了となりました。
※注1)お申込み多数のため当初の予定より会場と時間が変更になりましたのでご了承ください。
【講師:小泉雅彦氏・プロフィール】
・ギフテッド ・LD発達援助センター主宰
・北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位取得中退
・凸凹のある子供を守る!弱小戦隊 アソブンジャーsnoopy倶楽部 隊長
・日本LD学会特別支援教育士(S.E.N.S)スーパーヴァイザー
・札幌医科技術福祉専門学校 非常勤講師
・NPO法人はる えりく児童指導員
・指定保育士養成施設こども學舎 非常勤講師
・札幌学院大学大学院心理臨床センター学外スーパーヴァイザー
・旭川学習障害児親の会ぷりずむアドバイザー
・LOF 教育センターギフティッド部門アドバイザー
遊びと学びを科学する北の異端研 http://nhlgldac.livedoor.blog/(外部リンク)
